ドキドキ!

ドキドキしたお話し。

今朝は、陸上競技大会当日ですが、ルーチンの三本ローラーバイクを乗る長男。

ボクは、のんびり80分jog。

長男の中学校新人戦1500mと、次男の保育園運動会とがブッキングした今日と言う日。

息子、二人とも良く頑張りました。
スタート時間は、ほぼ一緒の14時過ぎ。

いやー、笑い話になって良かった出来事がありました。いや、笑えない?。

ホント、ストーリーに満ち溢れている。

13時過ぎ、陸上競技場で召集を終えて、スタートラインに立てない。走れないかもしれないと、ママの携帯電話に連絡が長男から入る。

聞くところによると、今日走ろうとしているシューズは、競技規定外だから、駄目だ!と召集で認められなかったから。

ワールドアスレティックス(世界陸連)=日本陸連から、シューズの底の厚さに関するルールとして、トラック種目では800メートル未満の種目は2センチ以下、800メートル以上の種目は2.5センチ以下などとする規定がある。

今回、長男は1500mに出走。
過去これまで、このシューズで、陸連公認大会1500mを数本、走って来たわけで、底の厚さも2.2cmと、1500mを走る上ではギリギリでもなく、問題なし。

ただ、今回、召集現場では、かなり強く『走れません!ダメ!』と突っぱねられて、、困り果てて、アップを中断して、どうしよー?なんで?って、親に電話連絡をしてきました。

ママも、焦り、、
そんなわけはない。そんなわけない。

冷静に、上記の陸連規定をカッツに話し、基準値を説明。明らかに条件はクリアしているのに、出走出来ないのはおかしい!と、本人にもう一度、召集現場に行き、交渉するように促す。

カッツも、負けずに、もう一度、召集現場の担当者に、1500mに出走する上での基準値を満たしているのに、どうして出走できないのか?800mと1500mの基準値の違いを間違っているのではないか?
暗記した上記陸連規定を述べて、粘りに粘って交渉。
冷静にしっかり話せたようです。

2回目の交渉は、ついに認められた。

中学一年生、一人でよく頑張って交渉しました。

そのまま、第1組目1500m。
すぐにスタート!!!

タイム、順位、誰に勝った負けた以前に、ちゃんとおかしいなぁと思うことををエビデンスを持って、大人と話せたこと。

そんな収穫ある一日でした(^ー^)

海外のレースだったら、言葉(英語)とボディランゲージの重要性も競技のうち?かな?

成長期のいま。
骨が伸びる時、関節が出来上がる前の時、筋肉が繊細な時。
今は、この時。
1500mと言えども、まだスパイクは履かせず、うちは、普通のランニングシューズで挑ませています(笑)

いやー、しかし焦った。

次男の園児代表!
開会の言葉『これから!運動会を!はじめます!』の直後の出来事。

スタートラインに立てて、ホント良かった。良かった。

でも、本当は、笑えない出来事です。
心を鬼にして言うならば、召集の先生!


しっかり、よろしくお願いいたします!
m(_ )m重ね重ねm( _)m!!!

どうか同じことが起きませんように。

結果は、自己ベストタイム!
第3位入賞でした(^ー^)
やったね☆表彰台🥉

ドキドキ!” に対して2件のコメントがあります。

  1. 真三佐藤 より:

    カッツ偉いですね。
    中学1年生で大人に拒否られたら萎縮して何もできずに泣き寝入りしそうなものですが、頼れるところに相談し、冷静に交渉する。
    なかなかその年齢で行動できるものではありません。素直に感心しました。
    カッツもユウもお疲れ様!

    1. mafu より:

      ありがとうございます^_^
      本当におかげさまです⭐︎

mafu へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です