2024-10-15
アクアスロン☆Swim100m+Run1200m ここは、ニーニー(兄)がいつも練習している場所だよ! この一声で、弟くんは、集中力が高まり増します。 兄からのお下がりトライスーツが、カッコいいね(^ー^)☆まだ少し大 […]
2024-10-13
*mafu農園だより* サツマイモ掘り(^ー^)v気分上々↑↑実り上々↑↑テンション高まる2人組♪ 小さくとも、自分たちの口に入れる食べ物を、自分たちで作れることは、大きな財産、パワーになりますね☆ 作物は皆、泥がついた […]
2024-07-31
朝採り☆早起き次男とブルーベリーの収穫。 次男の背丈より大きなブルーベリーの木々。 楽しくって、美味し食って、かけがえのない時間です(^ー^)♪ mafu農園だより 2024.7.30 #自給自足 #持久自足? #maf […]
2024-07-30
裏磐梯!北塩原村☆桧原湖! 120分走!しっかり、がっちり、走! 次男坊が頑張る姿を眺めながら、どしゃ降りの中、妻と仲良くランニング☆我が子の姿をチラ見しながら、応援しながらの120分走。 どしゃ降りこそ、テンションがあ […]
2024-07-24
ちょっと目を離していたら…大きくなっていました☆ 次は、パパ、応援行くからな!息子たちの活躍に目が離せません。ホント瞬き(まばたき)してられません。 小3☆次男坊の夏男日誌より 第6回かえるの郷トライアスロンinかわうち […]
2024-06-25
信夫山しのぶやま☆ 第12回 信夫山パークランニングレース2024.6.23 まずは我が家mafuファミリーのご報告をさせていただきます☆ 大会運営側の身ではありますが、私も次男坊と一緒に3kmペアの部に参戦! 【速報】 […]
2024-06-10
準優勝☆☆ 四年生の先輩に挟まれて、2着でゴールでした(3.4年生の部)第26回さくら湖マラソン 自分で色々考えてのレース展開。その挑み。良い成功体験を創ることが出来ましたね。 咲き誇る三つの春(梅、桃、桜)を地名の由来 […]
2024-05-23
*大会の裏側*もうひとつのFukushimaキッズ 大会前日。参加者を迎え入れる最終準備。 仮設トイレが設置され、気持ち良く使っていただけるように、周りの枯れ草を熊手でかき集める作業。 日の出から日の入りまで、大会準備を […]
2024-05-18
大大大大大運動会☆今日は、小学3年生になった次男坊の運動会でした。 小さなカラダですが、すごくダイナミックなフォームで、すごいスピードで駆け抜けて行きました。本当にスゴかった(親バカ☆) 肩甲骨の動き、肘の引き具合が、上 […]
2024-04-16
This morning ☆ 今朝は、ランニング後にジャガ! 夜明けも早くなり、朝起きるのが楽しい季節になりました(^ー^)♪ 今年は、ビタミンCが豊富で、ホクホクなめらか食感のキタアカリ♪ mafu農園だより 2024 […]