ちゅうにち

彼岸の中日。

昨日は…
妻の実家、我が家のご先祖さまのお墓参り。

一日の〆シメに。
母と妻の連携プレーの春彼岸のぼた餅。

母と妻のタスキリレーと言う愛が、ご先祖さまからのプレゼントでもあり。

この"感受"はいつなんどき、忘れたくはない。

ご先祖さまとのコミュニケーションアイテムは、ぼた餅。

お彼岸(おひがん)

生きること、子育て、仕事、煩悩や迷いに翻弄される此岸(この世)から、悟りの境地である、ご先祖さまがいる彼岸(あの世)へ到達するための修行期間。だそうです。

春と秋のお彼岸。
100年人生。ボクは日々修行走かな。

彼岸の中日。
お線香のカオリが、現在過去未来をつないでくれます。

生きている、生かされていること。
ぼた餅のウマさデカさに感謝です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です