ライフスタイル
This Week

拝啓 朝練より 雨上がりの朝 身も心も洗われたような空間が広がります 金曜日ゴール?スタート?キミは、どちらですか      朝の小さな冒険Good Morning Running          

続きを読む
ふくしまキッズトレイルラン大会
福島民報新聞社 2025.10.11

地元紙☆ 福島民報新聞社2025.10.11 令和7年9月21日(日)開催福島県岩瀬郡鏡石町 in岩瀬牧場 ※最終戦☆浜通り大会 in広野町は、 エントリー受付中!まもなく100名に達します♪ 2025年の走り納めは、温 […]

続きを読む
ふくしまキッズトレイルラン大会
福島民友新聞社 2025.9.29

地元紙☆掲載 福島民友新聞社2025.9.29 令和7年9月21日(日)開催福島県岩瀬郡鏡石町 in岩瀬牧場 #第2ステージ中通り_岩瀬牧場大会 #ふくしまキッズトレイルラン大会 #2時間耐久ミニトレイル駅伝大会 #ひと […]

続きを読む
マフプロ練習会
Mt.mafu project 練習会(第6回)

レポ☆ 昨夜、急な呼び掛け、ご案内でしたが、ご参加ありがとうございました(^ー^)☆ Mt.mafu project 練習会(第6回)*20km起伏ラン* 4km × 5周 〇開催日:2025年10月5日(日)〇時間:1 […]

続きを読む
マフプロ練習会
明日10/5sun まふプロ練習会

明日10/5sun ~お知らせ~Mt.mafu project 練習会(第6回) *起伏ロード20kmJOG * 〇開催日:2025年10月5日(日)〇時間:10:00~12:00頃までを予定 〇対象者:ランナー(初心者 […]

続きを読む
ぼたもちパワー

先月と今月… 9月、秋のお彼岸。ぼた餅が、届きました。 実家の母から。とにかくパワーフード。 東北大会開幕直前の長男のもとに。17歳を迎えたばかりの長男のもとに。 「暑さ寒さも彼岸まで」お彼岸は年に2回ある。春は、春分の […]

続きを読む
Mt.mafuプロジェクト
講演会 10月『八十里越街道』開通に向けて

国道289号線 新潟県三条市と福島県只見町をつなぐ道が、2026年秋から2027年夏にかけて開通する見込みです。 『八十里越街道』~歴史と文化をつなぐ道~ 両県の交流事業において、交流講演会の講師を務めさせていただくこと […]

続きを読む
ふくしまキッズトレイルラン大会
まふっ熊のミーティング

ミーティング!一枚、一枚、ありがとう☆ありがとう☆ みんなで、ぐるぐる回る温泉に入って♪木陰で、肩を寄せ合い…秋風が気持ちいいね(^ー^)♪ みんな、ありがとう☆ありがとう☆ボランティアスタッフの皆様方、大きなお力添え、 […]

続きを読む
ゆう小学4年生
最終日☆

最終日!東北の高校生の新人の戦☆応援のスキマ時間で、親子トレーニング。     ママにとっては、思い出深い場所。 宮城県総合運動公園は、2001年(平成13年)に開催された第56回国民体育大会(みやぎ国体)の主会場地区と […]

続きを読む
カッツ高校2年
東北大会☆新人戦

【速報】東北大会☆新人の戦 長男カッツ選手☆1,500m☆準優勝🥈✨ 令和7年度 第30回目の節目を迎える『東北高等学校新人陸上競技選手権大会2025』が、本日9/25に開幕。 大会初日の今 […]

続きを読む