四連覇☆鏡石ロードレース2025

【速報】
四連覇☆☆☆☆

鏡石ロードレース2025
☆優勝☆🏆🥇

次男坊の優孝選手大活躍!
小学3.4年生の部 1.5km 5分34秒

先導を務めていただいた、ゲストランナー田母神一喜選手(2021日本選手権800m優勝者)に、しっかりついて、上手くペースメイクいただき、見事に四連覇です。

陸上王国ふくしまが誇る、ランニングクラブも多数あり、高学年になるにつれ、練習内容も量も増えてくることから、そろそろ4年生にもなると、連覇やトップで勝つことは難しくなってくる頃です。

我が家は、遊びの延長線上で、スイム・バイク・山遊走トレイルランが中心で、校庭や競技場を使った、専門的なインターバル走的なものは、2ヶ月に一回ぐらい(笑)本当です(笑)

兄貴の時もそうでしたが、そろそろ、専門的な練習を積み上げてきている小学生たちに逆転される頃と思っていましたが、まだ踏ん張っての優勝でした(^ー^)☆

カラダやココロの成長は、十人十色。
中学生、高校生、大学生になってからの逆転劇は、多々あることです。

我が家、Mt.mafu project は、
どちらかと言うと、遅咲きの種まき育成。

そんな中での、遅咲き種まきでも、オトウトが基礎の動き走りが出来ているのは、アニキと言う偉大なでっかい、エビデンスが目の前にあるからですね。

Mt.mafu project は、
ココロ・カラダ・パフォーマンスを長く保てる目線で動いています。それは、発酵でもあり、醸造でもあり。

言わば、『他生物=他者=他ランナー』の働きで新たな成分を生み出している状態が「発酵」。その発酵作用を利用して、自身の『酵素=経験値』で分解を行うことが「醸造=熟成」でしょうか!

目の前に50歳と言う数字が、見えはじめたパパ。

彼ら(兄弟)のエビデンスになれるよう、ボクもまだまだ工夫しながら、走り続けたい☆そう感じさせられた、次男坊の走りでした(^ー^)v

・・・・・
動画は、mafuばーちゃん(mafuボクの母)撮影クオリティ☆(笑)

田母神選手にも、激を飛ばす(笑)
動画クリエイターです(^ー^)

   

ボクが、大学生の頃、帰省時の30km走40km走の練習では、伴走車で、1km 1kmラップタイムを読み上げてくれたマネージャーです。

孫の活躍は、70歳なかばになる年齢を忘れさせてくれることでしょう☆

Mt.mafu project は、ストーリーに満ち溢れています。

会場でお会いした、みなさん、元気たくさんいただきました!ありがとうございました♪

Special Thanks (^ー^)☆
@kazuyoshi_tamogami
@funfromfukushima

#ふくしまから共に走る楽しさを
#Mt_mafu_project
Instagram

140 likes, 4 comments - mafu_run_trail on November 2, 2025: "【速報】 四連覇☆☆☆☆ &#…

   

Mt.mafu チャンネル

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です