優勝親子☆蔵のまち喜多方健康マラソン2025

【速報】

蔵のまち喜多方健康マラソン2025
ファミリー親子の部(小学3.4年) 2km
☆優勝☆🏆🥇

次男坊&パパ選手のコンビで出走!
早朝4時起床で喜多方遠征。
昨日の鏡石ロードレースからの連戦。

無理なく、無駄なく、ムラなく、喜多方ラーメン街道エンジョイランニング(^ー^)v

そろそろ親子の部門も、走り納めに近い学年になって来ました。県内外の大会を見渡しても、だいたい小学3年生ぐらいまでが主流なので、親子ペアでの4年生大会は基調です☆

私も、ヒーヒー、楽しませていただきました!
レース展開、ペース配分、優孝選手主導で足を運んで行きました。パパは、少し前にでたり、後ろについたり。2人で引っ張り合うようなレース運び。

雨で、土トラックもロード路面もスリップしやすかったので、集中して安全第一に駆け抜けました。

ゴール後には、大会冠スポンサー『福島民友新聞社』からの取材~写真撮影☆

走り以上に、記者からのインタビューに、しっかりした受け答えをしている次男坊の姿に感激です。

今日のレース振り返り、自分の夢、家族のこと、高校生のアニキを目標にしていることを自分の言葉で、しっかり受け答えお話ししている姿に、パパは、胸が熱くなり、もう心のダムがあふれて涙でちゃった(^ー^)親バカ(笑)☆

パパは、もう自力で、一番でゴールテープを切ること、優勝することなんて、とても出来ない年齢になってしまったけど、今日は、次男坊のおかげで、先導バイクの後ろをトップランナーで走り、先頭でゴールに飛び込む感動を味わうことが出来ました☆

本当に、家族の愛、そして、次男坊☆優孝選手に感謝です。次男坊だけでなく、私にとっても、良い成功体験となりました。

おかげさまで、600gで誕生した命も、すくすく、たくましくワンパクに成長しています。

帰ってからは、バイクで遊びに行き、夕方は、スイミングでカラダほぐし♪

無理なく、無駄なく、ムラなく、エンジョイアスリート養成コースです(^ー^)v

明日?明後日?今週中?掲載かな☆
福島民友新聞、乞うご期待ください♪

大会会場でお会いした、みなさん、元気たくさんいただきました!

#Mt_mafu_project

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です