Whiteday♪
男気の見せ場であるホワイトデー笑
私は、毎年、男気を見せようと全力疾走です・・・
喜んでいただこうと、本気のお返しです(笑)
男は単純。単細胞。
ギリとはわかっていても、相手が女性となりゃ、全力疾走(笑)
喜ぶ顔が見たい!あなたの笑顔が見たい☆
だって、本格派の日本男児ですからv(^-^)v
今年のお返しホワイトデーに選んだのは、福島県の企業が開発した絶品スイーツ☆
福島県安達郡大玉村の株式会社向山製作所 。
世界が注目する福島県のMUKAIYAMAスイーツ ☆
向山(mukaiyama)
GO!MOUNTAIN♪
+山と魂+ mafu
[youtubeより ]世界へ羽ばたく向山製作所。
[報道記事より抜粋 ]
生キャラメルを製造販売する電子部品会社として知られる向山製作所(福島県大玉村)
昨秋、スイーツの本場フランス・パリで開かれる菓子の祭典「サロン・デュ・ショコラ2012」に同社のブランド、生キャラメルを初出品した。フクシマの食品業界が苦心を強いられている中、同社は世界市場へ向けて果敢にチャレンジ。「向山製作所の生キャラメル」が海を渡り、世界への扉を開こうとしている。
サロン・デュ・ショコラは、1995年から始まった世界最大のチョコレートの祭典。98年にニューヨーク、2002年には東京でも開催されるようになった。絶大な人気を背景に、本場パリでは会場を最大級規模のポルト・ド・ヴェルサイユ見本市に移し、入場者10万人を超える規模の祭典に育て上げた。
グルメ好きなパリっ子をはじめ、世界各国からスイーツファンが押し掛ける一大イベントに成長。生キャラメルを出品した向山製作所は、福島県のほぼ中央、大玉村大山の農村地帯にあり、1990年に操業。高い技術の電子部品製造で実績を上げてきたが、経済のバブル崩壊、さらにリーマンショックで会社経営は厳しい状況に置かれた。このため、「自らが誇れる製品」を目指し、2008年にフード事業部を設立。翌年には郡山市中町の中心市街地に「郡山表参道カフェ」をオープン。洗練されたまろやかな味が評判を呼び、大手航空会社の国際線の機内食にまで採用されるようになった。
ところが、2011年3月の東日本大震災、続く原発事故で状況は一変。順調だった「生キャラメル」の販路が一転して逆風にさらされた。風評被害も加わり、販売は一時中止せざるを得なくなる事態に陥った。
そうした中、原材料を北海道など全国から調達することで難局を切り抜け、販売を再開。大手百貨店の松屋、三越、伊勢丹などへの出店も相次ぐようになった。
地元郡山市での販売も増え、今年の売り上げは好調な伸びを示している。中心市街地の活性化に寄与しようという同社の企業努力もあり、郡山市の旗艦店売り上げはグンと向上。トマトケチャップやジンジャーエールなど、そのほとんどを手作りで賄う郡山表参道カフェも人気メニューなどで業績を伸ばしている。
ハイブランド化を進めようとした矢先の2012年のパリ出展。フランス人のパティシエからは「君たちの作ったお菓子はとてもおいしい。パリでも大丈夫。フランスにも似た食感のお菓子はあるが、“生”を売りにしたキャラメルはない」と太鼓判を押され、栄誉あるサロン・デゥ・ショコラからの出展オファーを受けた。
世界の名だたる菓子祭典への出展で喜びに沸く向山製作所だが、「世界のパリで名に恥じないスイーツを出品したい」と意気込み、フランス語の勉強や商品輸出など山積みの仕事に大忙しの毎日。
生キャラメルを食べて
世界をめざそうっと♪
+山と魂+ mafu
SECRET: 0
PASS:
色々な苦悩に負けず、常に頑張っている。
なにかのせい(主にお金など不況)にして辞めてしまったり、あきらめてしまったり・・・そういう企業や人達が多いなか、とても励まされます。
私も日本の菓子職人さん達を読者にフランス各地の伝統菓子のルーツや、そのレシピを伝える連載を、ここ7年ほどしています。
菓子職人さん達は皆さん、真面目で勉強家なのですが、朝から晩まで働いている方が多く、ご自分で菓子の歴史などを調べる時間はなかなかないので、少しでも助力や気分転換、また新作のヒントなどにもなれば嬉しいなぁ・・・と。
菓子業界は作る側も食べる側も、どこか夢を求めているところがあっていいですよね。
儲からなければ商売にならない。でも夢心も忘れない・・・そんな職人や企業が多くて、私もいつも色々なことを教えて貰っています。
Mafuさんの福島の頑張っている色々な人達や会社を盛りたてようとする旗振り(?)も、読んでいて本当に手本になります。
私もやるぞ~!!!
SECRET: 0
PASS:
>yutenjiフレンチアルプスさん
ありがとうございます☆
夢みることはできること(*^ー^)ノ
できる!できる!
ですね♪